Archive for the ‘洋楽’ Category
Peter Murphy(ピーター・マーフィー) / Love Hysteria
2013年8月18日 日曜日
今回レビューするのは、Bauhausの元ヴォーカルPeter Murphyが1988年に発表した2ndアルバム『Love Hysteria』です。
All Night Long
His Circle and Hers Meet
Dragnet...続きを読む
Bauhaus(バウハウス)/ Mask
今回レビューするのは、ピーター・マーフィー率いるBauhaus(バウハウス)が1981年に発表した2ndアルバム『Mask』です。
Hair of the Dog
Passion of Lovers
Of Lillies and Remain...続きを読む
Bauhaus(バウハウス)/ In the Flat Field
2013年8月16日 金曜日
今回紹介するのは、Bauhaus(バウハウス)の1stアルバム『In the Flat Field』。
因みに本作は、1979年に発売されたオリジナル盤にシングルを追加したものです。
Dark Entries
Double Dare
I...続きを読む
Bauhaus(バウハウス)/ 1979-1983ベスト・オブ・バウハウス VOL.1 VOL.2
2013年8月8日 木曜日
今回紹介するのは、ゴス・ロックの元祖ともいうべき偉大なバンド“Bauhaus”のベストアルバムです。
名曲“ダブル・デア”やT.REXのカヴァー曲“テレグラム・サム”、このベスト盤にのみ収録された“ベラ・ルゴシズ・デッド”など、バウハウスの入門編とし...続きを読む
a-ha(アーハ)/ East of the Sun, West of the Moon
2013年7月26日 金曜日
今回レビューするのは、a-haが1990年に発表した通算4枚目のアルバム『East of the Sun, West of the Moon』です。
Crying in the Rain
Early Morning
I Call Your N...続きを読む
a-ha(アーハ) / Stay on These Roads
今回紹介するのは、テイク・オン・ミーの世界的ヒットでお馴染み、ノルウェーの3人組“a-ha”の3rdアルバムです。
Stay on These Roads
Blood That Moves the Body
Touchy!
This Alo...続きを読む
a-ha(アーハ)/ Hunting High and Low
2013年7月24日 水曜日
1985年に発表されたa-ha(アーハ)のデビューアルバム。斬新なビデオ・クリップと印象的なリフが話題を呼んだTake on Meが収録されている。
1. Take on Me
a-haと言ったらコレ。兎に角a-haはこの曲!
…とは思え...続きを読む
ABC / The Lexicon of Love
2013年7月23日 火曜日
今回レビューするのは、良くも悪くも80年代の音楽シーンとディスコ・シーンを一瞬だけ賑わせた“ABC”のデビューアルバム『The Lexicon of Love』です。
Show Me
Poison Arrow
Many Happy Retur...続きを読む